Switch マイナータイトルとおすすめタイトルを中心にレビュー

ニンテンドースイッチの魅力やゲームの面白さ、レビュー評価を伝えていきます

アライアンスアライブ HDリマスターという名のロマサガ

 

f:id:yoshi-diy:20211022171451j:image

ニンテンドー3DSで話題となりSwitch・PS4でHDリマスター版として蘇ったアライアンス・アライブを購入&プレイしましたのでご紹介します。

 

総評から先に言うと、面白いけど不満もやや残る作品でした。

今回は割と辛口のレビューかもしれません。

 

 

アライアンスアライブ

ニンテンドースイッチ(Switch)のアライアンスアライブの正式名称は

アライアンス・アライブ HD Remastered

となり、Nintendo 3DS作品のリマスター版となります。

 

ちなみに"アラアラ"と略して呼ばれることもあるみたいです。

 

王道RPG/ストーリー

アライアンスアライブはいわゆる王道RPGと個人的には位置付けてます。

 

ストーリーは、人間・魔族が住む世界を舞台として描いている。

 

かつて"法を乱す"存在として危惧された人間界に魔族が大結界を施したことで、人間界では青い空が失われた。

 

人間と魔族は共存しているとは言い難く、人間界では魔族が人間を支配している状況。支配と言っても奴隷のような扱いではなく、地位が上といったイメージ。

 

支配されている日常を過ごしていたガリ達だったが、あるきっかけで少しずつ歯車が動きだす...。

 

といった感じ。

世界を変えようと悪の親玉を倒すのはまぁ王道っちゃ王道ですね。

 

主人公がいない?

ガリルという人物の名前を前述しましたがガリルは主人公という訳ではありません。

 

人間・魔族を含む9人のキャラクターたちによるストーリーとなっており、ガリルが主導のように見えますが、ガリルが行動を決めることはなく、それぞれのキャラターが各々の意見を述べ、次に何をすべきか物語が進んでいきます。

 

戦闘システム

新鮮な気持ちでプレイすれば楽しめますが、よしゅあ氏には最後まで違和感

あるゲームのシステムとほぼ同じです。

 

覚醒

f:id:yoshi-diy:20211027091302j:image

これはサガシリーズをプレイしたことがあるならわかりやすいかと。「閃き」と同じです。

まんまです、まんま。

 

f:id:yoshi-diy:20211027091305j:image

戦闘中に敵の強さに応じて一定確率で閃め...覚醒します。

 

f:id:yoshi-diy:20211027091544j:image

ボス戦など強敵とのバトルではゲーム終盤でもアホみたいに覚醒します。

 

ただ、技が多すぎる。無駄に多い。

ポンポン覚醒して技を覚えるのは最初は爽快感がありましたが技が多くて結局使ったことない技もありました。

 

SP

これは一般的なRPGでいうMPに近いです。

察しの良い方は気づいたかと思いますが、サガシリーズのWP・JPと同じです。

まんまです、まんま。

 

資質

アライアンスアライブでは資質というシステムがあり、技の覚醒率(閃きやすさ)・SPの使用ポイントの軽減・敵からの狙われやすさなどの能力をあげることができます。

 

一定の資質ポイントを使用することで資質を習得でき、資質ポイントは戦闘で得ることができます。

 

ファイナルストライク

f:id:yoshi-diy:20211029181429j:image

 

戦闘中にダメージを受けたり、仲間が瀕死になったりすることでイグニッションというパラメータが貯まっていきます。パラメータが貯まるとファイナルストライクが使用可能になります。

 

f:id:yoshi-diy:20211029181425j:image

いわゆる必殺技みたいなものです。

 

キャラ固有の必殺技ではなく、武器固有の必殺技となります。しかもファイナルストライクを使うと武器が破損状態になります。

キャラ固有の必殺技なら良かったのにな...武器固有なので愛着も湧きません。

 

前述したように技がそもそも無駄に多いのと、ファイナルストライク並みに強い技を後半で覚醒する(閃く)ので、正直この機能はなくても良かったかな...。

 

陣形/ポジション

f:id:yoshi-diy:20211029182904j:image

陣形はオリジナルの陣形を作ることができます。

 

陣形では最大5人のパーティーメンバーの役割を決めます。それぞれの役割は攻撃・防御・支援の3パターンとなります。

 

役割によって、攻撃のポジションなら攻撃面が強化されたり、それぞれのキャラの得意な戦闘スタイルが変化します。


f:id:yoshi-diy:20211029182138j:image

例えば防御型のポジションにしたキャラが防御コマンドを選択した際、防御対象が自分だけではく、パーティー全員が対象となります。

 

この陣形・ポジションはアライアンスアライブにおいてかなり重要な要素となります。

 

 

リマスター版なのにフルボイスじゃない?

よしゅあ氏は3DSの原作アライアンスアライブ未プレイでしたが、今回リマスター版としてプレイしてみてまず最初に驚いたことがあります。

 

それはフルボイスじゃないことでした。

フルボイスどころかボイス一切なしです。

 

これにはプレイし始めてすぐ「マジか・・・」とテンションが20%くらいダウンしました。

 

まぁないならないですぐ割り切れますけどね😅

 

総評

総評として感想を一言で表すと、

普通のRPGとしては楽しめる

良くも悪くも王道RPG

と言った感想でした。

 

良い点
  • ロード時間ほぼなしでサクサク快適
  • 2倍速、4倍速で戦える
  • 技をたくさん覚える

 

悪い点(改善点)
  • キャラクターボイス一切なし
  • 戦闘システムが別ゲームとほぼ同じ
  • キャラに愛着が湧かない(ストーリー面でもバトル面でも)
  • 感動しそうで感動しないストーリー
  • 技が多すぎる
  • リマスター版なのに高い

 

10点満点評価:6

 

中古で2000円代なら買いかなって感じです。クリアするまで最後まで遊べました♪